
1年間の感謝
いつも当サイトをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 当サイトを運営しております野村将太と申します。 今年一年の振り返りとしまして、ブログを書かせていただきます。 今年一年は予想を超えるほど多くのご注文をいただ
いつも当サイトをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 当サイトを運営しております野村将太と申します。 今年一年の振り返りとしまして、ブログを書かせていただきます。 今年一年は予想を超えるほど多くのご注文をいただ
オーダー可能です 肩幅詰めや、袖丈詰めなどサイズ直しの際、「-2.2cm詰めたい」などとオーダーいただくことがあります。 サイズ感につきましては、かなりシビアにお考えいただいているお客様も多く年々それを強く感じています。
ヴィンテージの扱いについて 革の厚み、部分的な劣化の進み具合などで費やす時間は変わってきますが、ヴィンテージを扱うのにはかなりの時間を要します。 今回のお品物は70年代のルイスレザーになりますので、製造から50年が経って
日にち:12月26日(月)~12月31日(土) 場所:日本橋三越 7階催物会場 営業時間:午前10時~午後 7時30分 日本の職人が大集結 毎年恒例の年末年始にかけての一大イベントに、父孝之が出展いたします。 今年は年末
肩幅を左右-4cmずつ ライダースジャケットの着心地や見た目を大きく左右するのが肩幅です。 肩幅を左右4cmずつお詰めするに当たり、身幅も調整しました。 4cm詰めるとなりますと、袖と本体が合わなくなるので身幅で調整する
キルティング生地の劣化 元はキルティング地で、表の生地の痛みから中の綿が出てきている状態でご相談をいただきました。 おそらく90年代のお品になるかと思いますので、製造から2、30年前のレザーカーコートになります。 実際そ