「技術」と「信頼」
お預かり~納品まで、安心サポート体制
価格、納期、技術的な部分に関することすべてにおいて、
分かりやすく、明確にすることをモットーに、当サイトを運営しています。
大切なレザーウエアを安心して預けていただけるよう、
お預かり~納品まで、私「野村」が責任をもってサポートさせていただきます。
また、ブログで実際にお客様からいただいたご質問や、修理事例を発信しています。
是非、ご覧ください。
㈱アルティジャーノ
SINCE 1975
アルティジャーノは、レザー専門のリメイク・修理店です。
創業から約50年の経験と実績を元に、
ブランド品やビンテージのリメイク・修理など、
幅広いニーズにお応えします。
アルティジャーノのメンバー

オーダーメイド、リメイク、パターンメイキング
takayuki nomura
革と出会って45年。
オーダーメイドを手掛ける職人。
大手百貨店での豊富なオーダーメイド実績から、お客様に合った修理方法をご提案いたします。

リメイク、サイズ直し、縫製全般
shota nomura
東京の老舗鞄メーカーで修行後、家業を継ぎました。
ビジネス鞄を扱っていた為、ライダースジャケットなど厚いレザーの扱いにも自信があります。どんな縫製もお任せください。
商品サービス
特殊なお直しも大歓迎。
まずはご相談ください。
ブログ

ライダースジャケットの腕が上がりやすくする方法
ライダースジャケット着用時に「腕が上がりづらい」というお声を多くいただきます。 ライダースジャケットは基本的に着心地がいいものではないと言えば語弊があるかもしれませんが、バイカー用のジャケットは革が硬いことで圧迫感があり

レザーパンツのサイズアップ ヒップの出し幅について
ウエストのサイズアップを行う際、ヒップも成り行きで革を足していきます。 ヒップはウエストを足し分以上の足し幅にすることはできない為、「成り行き」でのサイズアップとなります。 ウエスト〜ヒップ〜太もも パンツを穿いた際、ど

【袖口のリメイク】リブタイプからファスナータイプに
袖口にリブが付いているタイプのジャケットをファスナー付きタイプに仕様変更を行いました。 ファスナーについて YKKのファスナーレールに「TALON」刻印の引き手を装着し、既存のフロントジップと合わせました。 袖口ファスナ

ラングリッツレザー レザーパンツのサイズアップ
左右両脇にマチをつけて、ウエスト、ヒップまわりを中心にレザーパンツのサイズアップを行いました。 レザーパンツのウエストがきつくてお悩みの方が大変多いので、このようなお直し方法を編み出し、何度となくご要望をいただいておりま

A2フライトジャケットのリブ交換
いい感じに着込んであるヴィンテージのA2フライトジャケットの袖と裾のリブを交換いたしました。 リブはストックしておりませんので、お取り寄せにて対応させていただきました。 袖のリブ交換 袖のリブは締め付けが悪いと着心地にも

9/15~9/18【銀座POP-UP vol.4】シルバーウィークに開催決定!!
当ブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 株式会社アルティジャーノ代表の野村将太と申します。 6月に開催いたしました銀座POP-UPでは、多くの反響をいただくことができ心から感謝申し上げます。 前回ご依頼