なぜ革で?
変更箇所としましては、袖口、ポケット口、裾、襟など
パーツになっている部分でしたら、
革で作り替えるということは可能です。
袖口やポケット口は擦れやすく、傷みやすい部分となっています。
着用上、負荷がかかりやすい部分を補強目的でのカスタムもおすすめです。
もちろん「革でアクセントにしたい」という方にもおすすめのカスタムです。
変更箇所について
基本的には、袖口カフス、ポケット口など
パーツになっている部分でしたらカスタム可能です。
革ではない素材、ウールや合成皮革などのジャケット・コートを
部分的に革で作り替えたいというご要望がありましたら、
まずはご相談ください。
仕上がりについて







お品物の素材感、厚みなどを考慮して、
こちらで使用する革をピックアップします。
色など、お好みのイメージがあれば何なりとお伝えください。
ぜひ、オリジナルのカスタムをお楽しみください。
-
レザースカート ウエストのサイズアップ¥19,800
-
着丈を詰める(フロントファスナーも詰める)¥33,000
-
パンツ 幅出し¥26,400
-
袖口から袖丈を詰める(袖口リブ仕様)¥16,500
-
袖口から袖丈を詰める(袖口ファスナー仕様)ファスナーの長さを変えない¥19,800
-
袖口から袖丈を詰める(袖口カフス仕様)¥19,800
-
革を足して身幅を出す(裾の幅は変えない)¥26,400
-
身頃と袖の裏地を交換する (シルク生地)¥44,000
-
レザーベストの肩に革を足して、着丈を長くする¥19,800
-
レザーベストに革を足して身幅を大きくする¥27,500