袖丈

<カドヤ>のライダースジャケット、カスタム & サイズアップ

今回お預かりしたお品物は3点になります。 ドナー用のレザーパンツを解体し、ジャケットのサイズアップに使用 今回ご依頼いただいたジャケットは30年ほど前にオーダーで作られたとのことで、それはそれは凝ったディテールで当時のK […]

<カドヤ>のライダースジャケット、カスタム & サイズアップ 続きを読む »

ライダースジャケットの袖丈補正。袖を外して袖山からお詰めしました。

今回の作業内容 ・肩(アームホールの袖付け)から−3センチの袖丈詰め 作業前の写真 解いた後 肩から袖丈詰めをする際は、一度袖をすっぽりと外します ・そうすることで、肩口をカットする時のシルエットが整えやすいです。 その

ライダースジャケットの袖丈補正。袖を外して袖山からお詰めしました。 続きを読む »

<アディクトクローズ>ライダースジャケットの袖丈詰め補正。ファスナーの長さを変えずにお詰めしました。

アディクトクローズのダブルライダースジャケットです。革は、鹿革でシボのあるタイプでしなやかな革質です。今回は、ファスナーの長さを変えずに袖丈を7センチお詰めしました。 作業前の写真です 袖ファスナーの仕様は、今回は革に切

<アディクトクローズ>ライダースジャケットの袖丈詰め補正。ファスナーの長さを変えずにお詰めしました。 続きを読む »

<ルイスレザー>のちょうどいい袖丈って?

ルイスレザーの袖丈の長さが気になるという方に向けた記事になります。 「袖だけが長く感じる」 「ネットで買ったけど、サイズを間違えたかも」 「そもそも今の長さで合っているのか分からない」 ルイスレザーの袖丈でお悩みの方に、

<ルイスレザー>のちょうどいい袖丈って? 続きを読む »

<コムデギャルソン×ルイスレザー>の袖丈詰め補正。袖を外して袖山からお詰めいたしました。

ライダースジャケットの袖丈が長いと感じていませんか? ライダースジャケットは袖が長めに作られていることが多い為、身幅や肩幅など他の箇所はちょうどよくても、袖だけが長いと感じている方も多いのではないでしょうか。 特にルイル

<コムデギャルソン×ルイスレザー>の袖丈詰め補正。袖を外して袖山からお詰めいたしました。 続きを読む »

ライダースジャケットの袖丈詰め補正。カフス付きをお詰めいたしました。

袖口にファスナーが付いているタイプになります。 また、カフスのようになっている為、ファスナーとカフス、両方外してファスナーの長さを変えずに袖丈詰めを行いました。 5.5cmの袖丈詰め カフス部分が5.5cmでしたので、ち

ライダースジャケットの袖丈詰め補正。カフス付きをお詰めいたしました。 続きを読む »

<マルジェラ>のライダースジャケットの袖丈詰め補正。ファスナー移設にてお詰めいたしました。

袖丈4cm詰め。ファスナーユニットごと外し、ファスナーの長さは変えずに移動しました。 革と裏生地にかなりの傷みがあった為、部分的にそれぞれパーツを交換しました。 袖先にはこのように傷みがみえる状態です。 解く まずは、ユ

<マルジェラ>のライダースジャケットの袖丈詰め補正。ファスナー移設にてお詰めいたしました。 続きを読む »

【ルイスレザー ライトニング】肩からの袖丈詰め & 裾幅詰め

肩幅:左右-3㎝ずつ(合計-6㎝)裾幅:左右-3.5㎝ずつ(合計-7㎝) 袖を丸ごと外す 肩からの袖丈詰めは、ファスナーの長さを変えたくない場合など「袖口をそのまま残したい」方へおすすめの内容となっています。 袖を丸ごと

【ルイスレザー ライトニング】肩からの袖丈詰め & 裾幅詰め 続きを読む »

【ルイスレザーの袖丈が長いと感じた方へ】肩から袖を短くできます

「他の部分はちょうどいいけど、袖だけが長い」「袖が長くて、着づらい」「袖を詰めたいけど、袖先から詰めるのに抵抗を感じる」 ルイスレザーのご愛用者様から、袖丈に関するご相談を多くいただいています。 せっかくカスタムオーダー

【ルイスレザーの袖丈が長いと感じた方へ】肩から袖を短くできます 続きを読む »

上部へスクロール