身幅

レザーテーラードジャケットはサイズアップはどんな感じ?

いつもご覧いただき誠にありがとうございます。久しぶりの投稿になります。さて、当店では近年身幅のサイズ直しのご依頼をかなり多くいただいております。当店での得意分野の一つでもあります。その中でもテーラードジャケットも多くのお

レザーテーラードジャケットはサイズアップはどんな感じ? 続きを読む »

<カドヤ>のライダースジャケット、カスタム & サイズアップ

今回お預かりしたお品物は3点になります。 ドナー用のレザーパンツを解体し、ジャケットのサイズアップに使用 今回ご依頼いただいたジャケットは30年ほど前にオーダーで作られたとのことで、それはそれは凝ったディテールで当時のK

<カドヤ>のライダースジャケット、カスタム & サイズアップ 続きを読む »

<アンダーカバー>のライダースジャケット、差し色での身幅出し補正

「学生時代から強い思い入れのあるブランド、UNDERCOVER。」 銀座ポップアップにて、いろいろなお話しの中でこのレザージャケットへの想いをお聞きすることができました。 革のサンプル帳を元に、お品物と照らし合わせて水色

<アンダーカバー>のライダースジャケット、差し色での身幅出し補正 続きを読む »

<マルジェラ>ライダースジャケットのバスト〜裾まで身幅出し補正

比較的ソフトな革を使用したマルジェラのライダースジャケット。 左右7㎝ずつ、脇下から裾まで均等に革を足して、合計14㎝のサイズアップを行いました。 革はお色目や質感のなるべく近い素材感を選んで使用しました。 作業工程ごと

<マルジェラ>ライダースジャケットのバスト〜裾まで身幅出し補正 続きを読む »

<ショット>のライダースジャケット、 身幅補正。バスト〜裾出しを行いました。

身幅を左右4㎝ずつ、合計で8㎝のサイズアップになります。 サイズアップの方法としましては、革を伸ばして大きくすることは不可能ですので、新たな革を付け足す方法になります。 どのくらい大きくしたらいいの? どのくらい大きくし

<ショット>のライダースジャケット、 身幅補正。バスト〜裾出しを行いました。 続きを読む »

<ルイスレザー>の身幅補正。バスト〜裾出しを行いました。

・身幅を片側2センチずつサイズアップ 身幅に革を足してサイズを大きくしたのですが、それに伴い腕幅も大きくなりますのでそちらも含めて革を足してサイズを大きく仕立て直しました。 作業前 ・脇の部分 ・アームホール 丁度写真の

<ルイスレザー>の身幅補正。バスト〜裾出しを行いました。 続きを読む »

半袖のレザージャケット、肩幅、身幅、着丈の詰め補正を行いました。

お直し内容 ・肩幅 片側0.6センチ詰め・身幅から裾幅 全体で5センチ詰め・着丈 1.2センチ詰め 作業前 こちらのジャケットを全体的に解いてから作業に入っていきます。 解き後 腕を外し、脇・着丈の裾先を解きました。 全

半袖のレザージャケット、肩幅、身幅、着丈の詰め補正を行いました。 続きを読む »

<ルイスレザー>の身幅と袖丈の詰め補正を行いました。

お直し内容 ・身幅-3センチから裾幅-7センチ・袖丈詰め-4センチ(肩口から) 作業前 ファイル 編集 表示 挿入 フォーマット ツール テーブル 段落 今回は、ルイスレザー・サイクロンの身幅から着丈の裾先をサイズダウン

<ルイスレザー>の身幅と袖丈の詰め補正を行いました。 続きを読む »

<Schott>のライダースジャケット、身幅と着丈の詰め補正を行いました。

ショットのシングルライダースの着丈と身幅を詰めていきます。 身幅は平置き-2㎝、胸囲-4㎝。着丈は-5㎝です。 こちらがビフォーの状態。 ここからがアフターです。 身幅と着丈をそれぞれお詰めした状態。 ファスナー下までの

<Schott>のライダースジャケット、身幅と着丈の詰め補正を行いました。 続きを読む »

上部へスクロール