リサイズ|スリーブカット

袖丈のバランスを整え、全体のシルエットを引き締める。
ジャケットの印象を左右する袖丈を、1着ずつ適切なバランスへ調整。ファスナーやステッチの仕様に合わせた、精緻な仕上げを施します。

19,800

作業内容や時期により納期は異なりますが、通常3〜4週間程度でのお渡しとなります。
お急ぎの場合は、事前にご相談ください。

ファスナー付きタイプ

ファスナーの位置・構造に応じて、以下のような処理を行います:

  • 袖丈の調整に合わせてファスナーをカットまたは移設
  • 元の縫製に近い形で再構築し、見た目の違和感を最小限に
  • ステッチ再現・エレメント処理も含めた丁寧な仕上げ

※ ファスナーの形状・位置によっては、肩口からの調整をご提案する場合がございます。

リブ付きタイプ(リブニット・ジャージなど)

  • 袖リブを一度取り外し、丈調整後に再縫製
  • リブのテンション(伸縮)や素材特性を考慮したフィット感を維持
  • リブ自体の交換や補修が必要な場合は、別途ご案内いたします

※ 素材の劣化が見られる場合は、交換のご提案を差し上げることもございます。

カフスタイプ(ボタン・比翼・スナップ付き)

  • カフス構造に合わせて、パターン調整を行いながら丈詰め
  • ボタンの位置移動・再取り付けによる自然なバランスの再現
  • 袖裏や見返し部分の構造もあわせて再構築

※ 袖口に特徴的なデザインがある場合は、事前に画像確認のうえご案内いたします。

肩口から詰めるタイプ(特殊対応)

  • 袖の形状やディテールによっては、袖口側ではなく肩側からの詰めをご提案
  • 肩周りの構造調整・袖山の再設定など、構造的な作業が伴うため、別メニューとしてお見積もり
  • 元のパターンを崩さずに自然なシルエットを保つよう、入念な調整を行います

※ 肩口からの調整をご希望の場合は、事前に画像をお送りいただくか、ご相談ください。


袖の仕様により、最適な調整方法は異なります。お客様の一着一着に合わせて、構造・素材・使用感を考慮した最適な方法をご提案いたします。
不明点やご不安な点があれば、まずはお気軽にご相談ください。

袖丈のバランスで印象が決まる

袖丈はシルエットの中でも目に入りやすいポイント。少しの調整で、全体のバランスが整い、シャープな印象に変わります。

オリジナルデザインを崩さない処理

ファスナーやリブ、カフスなど、ジャケット特有のディテールはそのまま。違和感のない自然な仕上がりを目指します。

構造・素材に応じた的確なアプローチ

袖口の仕様や裏地の構造、縫製パターンを確認しながら、1着ごとに最適な方法で調整を行います。

熟練の縫製で自然なラインを再現

ステッチの再現や縫い目の処理にこだわり、仕上がり後も加工の痕跡が目立たない、自然なラインを提供します。

リサイズ専業だからできる柔軟な対応力

袖口からの丈詰めだけでなく、構造によっては肩口からの調整もご提案。専門的な視点でベストな方法をご提案します。
No data was found
上部へスクロール