リブ仕様の襟を、スタンドカラーにリメイク。
Beforeは少し高さのあるリブ仕様。 経年劣化もあり、白なので汚れも目立つということで、濃い目のお色で交換させていただきました。 襟に限らずパーツを交換する場合は、パターンを作ります。 パターンとは型紙です。 ジャケッ […]
Beforeは少し高さのあるリブ仕様。 経年劣化もあり、白なので汚れも目立つということで、濃い目のお色で交換させていただきました。 襟に限らずパーツを交換する場合は、パターンを作ります。 パターンとは型紙です。 ジャケッ […]
ライダースジャケットやA2などのフライトジャケットの肩に付いているエポレット(肩章とも言うそうです)。今回は、新たに取り付けて欲しいとのご依頼をいただきました。 同時にフロントファスナー内側に付いているウインドフラップ(
A-2タイプのレザージャケット、エポレットの新設とウインドフラップ取り外しを行いました。 続きを読む »
タイトなレザーパンツに タイト目のレザーパンツの着脱のしやすさを求めて、裾をジッパー仕様へ変更しませんか? デザインに変化を出したい場合に、アクセントとして取り入れてみるのもおもしろいのではないでしょうか。 バイクに乗る
オーダーメイドの修理 私たち職人がネット社会で求めらること 欲しい物がすぐに手に入る時代になりましたが、いざ届いてみると思っていた感じと違ったなんていうことはよくあることですね。 特にサイズの問題は、もう諦めるしかないと
一人ひとりに合わせた【オーダーメイドの修理】 続きを読む »
ライダースジャケットの肩にある「エポレット(肩章)」。その無骨なデザインが魅力のひとつではありますが、時には「もう少しソフトな印象にしたい」「もっと普段着に取り入れやすくしたい」と感じる方もいらっしゃいます。 今回は、そ
無骨な印象を和らげるライダースリメイク──エポレット(肩章)の取り外しについて 続きを読む »