<ハーレーダビッドソン>の裏地交換。キルティング地からキュプラ地へお取り替えいたしました。

2022年5月27日
Category:リペア
  1. 痛んだ生地を本体から外し、パーツごとに解く作業
  2. 解いたパーツと本体を基に、型紙をおこす
  3. 型紙を生地の上に置き、裁断
  4. ブランドタグ、品質タグをそれぞれ生地に縫い付け
  5. 見頃、袖をそれぞれ縫い合わせ、袖ぐりを合わせて裏地の完成
  6. 完成した裏地を本体へドッキング

経年劣化したキルティング生地は、伸びてしまい本体と比べて余ってしまうことがあります。

本体とサイズを合わせて型紙を作るので、着心地が良くなります。

https://www.youtube.com/watch?v=uJT4f3FbVmo&t=2s

関連商品

No data was found

ご相談はLINEまたはお問い合わせページから

写真を送っていただければ、よりスムーズにご案内できます。
どちらからでもお気軽にご相談ください。

メールでのお問い合わせはこちらから

フォームからのお問い合わせも承っております。
内容を確認後、順次ご返信いたしますので、少しお時間をいただく場合がございます。
ご不明な点やご相談など、お気軽にご連絡ください。

関連するカテゴリとブランド

Category:リペア
上部へスクロール

2025年9月29日〜10月1日

【POP UP EVENT】
仕立て直し相談会 in 銀座​