【着丈詰め】同時にファスナー交換も

まさに一石二鳥

フロントファスナータイプの場合、着丈を詰めるにあたりファスナーを丸ごと外さなければなりません。
(ファスナー上部でお詰めする為、そのようになります)

一度外したファスナーを元に戻すか、新しく変えるかの選択肢なので、どちらにしてもお品物への負担は変わらずに済みます。

せっかく外したファスナーです。

新たにリフレッシュしてみませんか?

この機会に

  • ファスナーが痛み始めてきた
  • ファスナーを変えてイメージチェンジしたい

そのような方は、この機会での交換を強くお勧めします。

ファスナーの痛みは、意外と見落としがちです。

差し込み口やテープの痛み、劣化を確認してみてください。

丈夫で安心のYKK

YKKのファスナーは、豊富なラインナップがございます。

ある程度のご要望をお伝えいただければ、こちらで選びお取り寄せもいたします。

※お取り寄せの場合ですと、1ヶ月ほど入荷をお待ちいただきます。

特にこだわりがない場合ですと、スタンダードなタイプを弊社のストックから使用させていただきます。

もちろん、お客様ご自身で購入していただき持ち込みで交換することも可能です。

どのようなタイプを使用したら良いかなど、ご不明な点はお気軽に弊社までお問い合わせください。

関連商品

リサイズ|フルパッケージ

全体を整えて、理想のフィット感をフルカスタム

リサイズ|スリーブカット

袖丈を整えて、すっきりとした印象に

リサイズ|ボディフィット

身幅を絞って、シャープなシルエットに
上部へスクロール