ヴィンテージ

A2タイプのレザージャケットの裏地交換。新しい生地へお取り替えしました。

補修内容 ・裏地交換(前身・背中のみ) 作業前 左ポケットは、新設する裏地にも付けていきます。 また、襟固定用にボタンが付いており、裏地に干渉していましたのでこちらは壊して新しいものを取り付けます。 作業後 タグを元々あ […]

A2タイプのレザージャケットの裏地交換。新しい生地へお取り替えしました。 続きを読む »

ヴィンテージ・レザージャケット・革ジャン・ファスナー交換・リフォーム

ヴィンテージのライダースジャケット、袖ファスナー交換と裏地弛み補正を行いました。

作業内容 ・総ファスナー交換(フロント・ハンド・袖・脇)・左のみ袖丈−2センチ(ファスナー長さ変更なし)・裾先の裏地たるみ解消 ・作業前について 全体的なファスナーの交換、袖丈詰め、裏地の裾先のたるみについてご依頼を頂き

ヴィンテージのライダースジャケット、袖ファスナー交換と裏地弛み補正を行いました。 続きを読む »

【ヴィンテージの革ジャン】痛んだ革をパーツ交換

古い革は見た目以上にデリケート 革ジャンを古着として購入した場合は、生地の痛みが見た目として分からないこともあります。 購入してからすぐに革が痛み出してしまった経験は私もあります。 革自体が劣化してしまっている場合は、部

【ヴィンテージの革ジャン】痛んだ革をパーツ交換 続きを読む »

上部へスクロール